今回はうさぎ組の室内遊びの様子をお伝えします。
6月は雨の日が多くなりましたがお部屋でも元気いっぱいのうさぎ組さん!
この日の活動ではドレミマットや平均台などを並べてサーキット遊びをしました。

平均台の上を慎重に渡ったり、くねくね道を「へびさんの道だ~!!」と
嬉しそうに歩いたりとても楽しそうでした。
丸のゾーンでは両足跳びでジャンプ!!丸から丸にジャンプするのは
少し難しかったのですがみんな楽しそうに挑戦していました。
ド~レ~ミ~♪と音が鳴るドレミマットは一番大人気でした☆
お部屋では粘土遊びやおままごとも大好きな子ども達。

「へびさんだよ~」
「にょろにょろ~」
粘土を細くしてへびのように作ることも上手になりました!
いろんな形に変わる粘土は触っているだけで楽しいようで
捏ねたりちぎったり、形をイメージして作ったり、
様々な楽しみ方で遊んでいます。
こちらはみんなでヒーローに変身してはい、ポーズ☆

マントをつけて、「へーんしん!」とすっかりヒーローになりきっています☆
ヒーローごっこやお医者さんごっこ、パーティーごっこなど
お友だちと一緒に楽しく遊ぶ姿も増えてきました。
6月は雨の多い一ヶ月でしたが、室内でも体を動かして楽しく遊び、
晴れの日は戸外で思いっきり遊んで楽しみました。
戸外では「かたつむりさんいるかな?」「あ!あじさいだ!」と
梅雨ならではの自然も満喫している子ども達です。
まだまだ梅雨は続きそうですが、雨の日も楽しみながら過ごしていきたいと思います。
6月は雨の日が多くなりましたがお部屋でも元気いっぱいのうさぎ組さん!
この日の活動ではドレミマットや平均台などを並べてサーキット遊びをしました。

平均台の上を慎重に渡ったり、くねくね道を「へびさんの道だ~!!」と
嬉しそうに歩いたりとても楽しそうでした。
丸のゾーンでは両足跳びでジャンプ!!丸から丸にジャンプするのは
少し難しかったのですがみんな楽しそうに挑戦していました。
ド~レ~ミ~♪と音が鳴るドレミマットは一番大人気でした☆

お部屋では粘土遊びやおままごとも大好きな子ども達。

「へびさんだよ~」
「にょろにょろ~」
粘土を細くしてへびのように作ることも上手になりました!
いろんな形に変わる粘土は触っているだけで楽しいようで
捏ねたりちぎったり、形をイメージして作ったり、
様々な楽しみ方で遊んでいます。
こちらはみんなでヒーローに変身してはい、ポーズ☆

マントをつけて、「へーんしん!」とすっかりヒーローになりきっています☆
ヒーローごっこやお医者さんごっこ、パーティーごっこなど
お友だちと一緒に楽しく遊ぶ姿も増えてきました。
6月は雨の多い一ヶ月でしたが、室内でも体を動かして楽しく遊び、
晴れの日は戸外で思いっきり遊んで楽しみました。
戸外では「かたつむりさんいるかな?」「あ!あじさいだ!」と
梅雨ならではの自然も満喫している子ども達です。
まだまだ梅雨は続きそうですが、雨の日も楽しみながら過ごしていきたいと思います。